Green Smoothie公式サイト
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog

グリーンスムージーとは?


画像

​生の緑色の葉野菜とフルーツと水をミキサーで混ぜあわせた「グリーンスムージー」。
健康と美容に気遣う人にとっては定番の健康法として、日本にも広まっています。


ミキサーさえあれば、誰にでも簡単に作れるグリーンスムージーですが、飲み始めると、さまざまな健康、美容、ダイエット効果などうれしい変化が次々に起きるので、毎日の習慣にしているという人が増えています。

グリーンスムージー作りは、とってもかんたん!
忙しい朝でも手間も時間がかからないので、お料理が苦手な人やめんどくさがり屋の人でも無理なく続けられるおいしくてたのしい習慣になっています。
一口飲むと、体に栄養素が染み渡っていくのを実感できる魔法のようなドリンクなのです。

グリーンスムージーを飲むことで期待できることは?

​■お通じすっきり、デトックス効果!

■お肌がきれいになり透明感がでた

■無駄食いが減って、無理なく健康的に痩せた

■むくみ改善、小顔効果

■頭痛、PMS、冷え、花粉症などの不調が改善

■体力・気力UPで疲れ知らずに

■睡眠の質が向上、寝付き・寝起きがよくなった

■スポーツを始めるなど、自然と体を動かすように

■体の不調から開放されると、とにかく毎日がHAPPYに☆

​※すべて個人の感想です。感じ方には個人差があります。

グリーンスムージーの特徴

1. おいしい!
見た目の緑色から青汁のような苦い味を想像しますが、フルーツがたっぷり入ったグリーンスムージーは驚くほどおいしく、子供からお年寄りまで誰もが大好きになる味です。

2.簡単に作れる
フルーツと葉野菜を適当な大きさに切って、ミキサーにかければ出来上がり!皮や種も取らずにそのまま入れてしまうものも多いので、男性やお料理が苦手な人でも続けやすいというのが特徴。5分もあれば片付けまで完了! グリーンスムージーに使う材料は葉野菜とフルーツだけなので、色々な食材を揃えなくても作れます。

3. 現代人が不足している生の葉野菜を効率的に摂取できる
そもそもグリーンスムージーは、葉野菜を摂るための手段として考案されたもの。あらゆる栄養素が豊富な葉野菜は、草食肉食関係なくすべての動物にとって不可欠な栄養源ですが、現代人の食生活には圧倒的に足りていません。

4. 食物繊維が豊富
グリーンスムージーはフルーツも葉野菜も丸ごとミキサーにかけるため豊富な食物繊維をそのまま摂ることができます。食物繊維は、体内に溜まった毒素を外に出す手助けをします。

5. 消化しやすい
消化への負担が最小限である葉野菜とフルーツの組み合わせ。これをミキサーにかけて細かくすることで、さらに消化しやすく栄養を吸収しやすくなります。
消化に負担をかけないために、グリーンスムージーには葉野菜とフルーツ以外の食材(牛乳、ヨーグルト、豆乳、市販のジュース、ナッツ、きなこ、はちみつ、砂糖、シロップ、粉末青汁、サプリメント、スーパーフードなど)は入れません。

おいしく、手軽で体にいいグリーンスムージーは、忙しい現代人に最適な食習慣です。

基本のグリーンスムージーレシピ

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog