グリーンスムージーマスターコース
グリーンスムージーマスターコースで手に入れる5つのこと
1. おいしいグリーンスムージーしか作れなくなる。
なぜなら、グリーンスムージーマスターコースでは、10年以上グリーンスムージーを伝え続けてきた中で得たノウハウをすべてお伝えしているからです。
ブログを見る→ No more bad Smoothies
2. 続けられる習慣になる。
30日間グリーンスムージーを飲む課題”Green Smoothie for 30 days”が終わる頃には、必ず生活の一部になっています。
ブログを見る→ Finally, a healthy realistic habit
3. 一日のクレンズでぺたんこのお腹に。
グリーンスムージークレンズは我慢をしない、つらくないクレンズ。
ストレスなく一日を過ごした次の日は、穏やかな気持ち、ワントーン白くなった顔色とストンと平らになったお腹で朝を迎えます。
ブログを見る→ Flat tummy after a day or cleanse
4. 野生が目覚めると喜びが向こうから飛び込んでくる
人生が変わると言ったら大袈裟でしょうか?
でも、機能していなかった野生の感性のスイッチがONになると、おもしろいように思い描いていることが目の前に飛び込んでくるのです。
なぜそうなるのか、知りたくありませんか。
ブログを見る→ Pure joy starts to reveal
5. 健康に生きるために一生役立つ知恵。
マスターコースでお伝えする最も価値のあるものは、自分の健康を自分でつくるためのヴィクトリア・ブーテンコさんの教えに基づいた考え方。
その知恵が自分の肉となり生き方となれば、自分の健康に対して不安になることはもうありません。
ブログを見る→ Never worry about your health again
1. おいしいグリーンスムージーしか作れなくなる。
なぜなら、グリーンスムージーマスターコースでは、10年以上グリーンスムージーを伝え続けてきた中で得たノウハウをすべてお伝えしているからです。
ブログを見る→ No more bad Smoothies
2. 続けられる習慣になる。
30日間グリーンスムージーを飲む課題”Green Smoothie for 30 days”が終わる頃には、必ず生活の一部になっています。
ブログを見る→ Finally, a healthy realistic habit
3. 一日のクレンズでぺたんこのお腹に。
グリーンスムージークレンズは我慢をしない、つらくないクレンズ。
ストレスなく一日を過ごした次の日は、穏やかな気持ち、ワントーン白くなった顔色とストンと平らになったお腹で朝を迎えます。
ブログを見る→ Flat tummy after a day or cleanse
4. 野生が目覚めると喜びが向こうから飛び込んでくる
人生が変わると言ったら大袈裟でしょうか?
でも、機能していなかった野生の感性のスイッチがONになると、おもしろいように思い描いていることが目の前に飛び込んでくるのです。
なぜそうなるのか、知りたくありませんか。
ブログを見る→ Pure joy starts to reveal
5. 健康に生きるために一生役立つ知恵。
マスターコースでお伝えする最も価値のあるものは、自分の健康を自分でつくるためのヴィクトリア・ブーテンコさんの教えに基づいた考え方。
その知恵が自分の肉となり生き方となれば、自分の健康に対して不安になることはもうありません。
ブログを見る→ Never worry about your health again
グリーンスムージーマスターコースは、3ヶ月に渡りオンラインの教材でグリーンスムージーについて学び、課題に取り組み、知識と経験を身につけることでグリーンスムージーをマスターする専門的なコースです。
参加者の声
<受講者の感想>
グリーンスムージーが数段美味しくなりました!
暖かくなったお陰で、作るのが楽しみになってきました。
振り返ってみますと、一番寒い時期に課題の1ヶ月チャレンジをできて良かったです。
テキストを受け取った時は早めに修了予定でしたが、何度もテキストを読み返したりして、最終課題に時間を掛けてしまいました。
マイペースで学べた通信講座を選んでよかったです。
沢山の方にグリーンスムージーを作って飲む楽しさを知って頂きたいです。
<課題「グリーンスムージー30日間体験」を終えての感想>
Voice 1
一年前からマスターコースを受けるまで見よう見まねで毎朝、病気になった母のためにと思って作っていました。
野菜嫌いの我が家ではなかなか量を飲むことができできず、母もイヤイヤ仕方なくといった日々でした。
このマスターコースで深く学び、毎日素材と効果を考えながら作るようになり、その日の葉野菜の効果やフルーツの効果を本を片手に説明しながら、少しずつ母も「これは美味しい、また作って」「これをちょっと苦手」など感想を言いながら毎日コップ1杯、美味しくできたときにはおかわりまでしてくれるようになりました。
消化器系の癌を患い、14時間に及ぶ手術で膵臓と胃の一部と十二指腸を切っているため消化機能が低下し、術後の抗がん剤の影響で骨がもろくなっている中で少しずつですが日に日に内臓の状態は改善され元気が戻ってきていて、グリーンスムージーの効果を実感しています。
また、母のために作っている私自身のためにもなっていると感じます。葉っぱのチカラはすごい!
Voice 2
自分の力で便を出せる腸”美腸”を目指して、これからもレシピをもっと研究しつつ、続けて行きたいと思います。
毎日どんな組み合わせで作ろうかな〜と冷蔵庫を開けて考えたり、スーパーで野菜・フルーツコーナーで旬の食材をチェックする時間がとても楽しかったです!
何よりも組み合わせ次第で色々な味になること、同じ材料を使ってもちょっとの分量でまた少し味が変わること。そして”おいしい"ことが一番でした。
途中から味のアクセントにスパイスを加えてみたりフルーツを絞ってみたりとそういうったことも楽しかったです。フルーツ、野菜の奥深さに日々惹かれています。
これからは、春夏秋冬それぞれの季節に合わせた旬の素材を使ったレシピや体調別に効果的なレシピなどより知識を深めてもっと学んで実践して行きたいと思っています。
Voice 3
30日間、1日も欠かさずグリーンスムージーを摂るということが初めてだったが、毎日楽しく続けることができた。
これまでのグリーンスムージー生活と比較すると、
・日記をつけることで、自分の体調を振り返りながらレシピを考える意識が出てきた
・毎日続けることが習慣として定着して
・グリーンスムージーを摂ることだけでなく、その他の要素(その日の光度や食事内容、抱いた気持ちなど)も健康な毎日を過ごす上では大切ということに気付けた
など新たな気付きとして得られたと思います。
また、30daysチャレンジと並行して、インストラクタートレーニングの検定の準備をしていたため、"自分で好きに作ること”と”人にグリーンスムージーの美味しさを伝えること”の両側面で学び、知識を深めることができたので、これから多くの人に良さを知ってもらうために活動していこうと具体的なイメージが湧いてきたのもよかったです。
自分の体験を通して得たことを言葉にして、今後お伝えしていけるようにがんばりたいと思います。本当にグリーンスムージーが大好きだというのを実感しました!
グリーンスムージーが数段美味しくなりました!
暖かくなったお陰で、作るのが楽しみになってきました。
振り返ってみますと、一番寒い時期に課題の1ヶ月チャレンジをできて良かったです。
テキストを受け取った時は早めに修了予定でしたが、何度もテキストを読み返したりして、最終課題に時間を掛けてしまいました。
マイペースで学べた通信講座を選んでよかったです。
沢山の方にグリーンスムージーを作って飲む楽しさを知って頂きたいです。
<課題「グリーンスムージー30日間体験」を終えての感想>
Voice 1
一年前からマスターコースを受けるまで見よう見まねで毎朝、病気になった母のためにと思って作っていました。
野菜嫌いの我が家ではなかなか量を飲むことができできず、母もイヤイヤ仕方なくといった日々でした。
このマスターコースで深く学び、毎日素材と効果を考えながら作るようになり、その日の葉野菜の効果やフルーツの効果を本を片手に説明しながら、少しずつ母も「これは美味しい、また作って」「これをちょっと苦手」など感想を言いながら毎日コップ1杯、美味しくできたときにはおかわりまでしてくれるようになりました。
消化器系の癌を患い、14時間に及ぶ手術で膵臓と胃の一部と十二指腸を切っているため消化機能が低下し、術後の抗がん剤の影響で骨がもろくなっている中で少しずつですが日に日に内臓の状態は改善され元気が戻ってきていて、グリーンスムージーの効果を実感しています。
また、母のために作っている私自身のためにもなっていると感じます。葉っぱのチカラはすごい!
Voice 2
自分の力で便を出せる腸”美腸”を目指して、これからもレシピをもっと研究しつつ、続けて行きたいと思います。
毎日どんな組み合わせで作ろうかな〜と冷蔵庫を開けて考えたり、スーパーで野菜・フルーツコーナーで旬の食材をチェックする時間がとても楽しかったです!
何よりも組み合わせ次第で色々な味になること、同じ材料を使ってもちょっとの分量でまた少し味が変わること。そして”おいしい"ことが一番でした。
途中から味のアクセントにスパイスを加えてみたりフルーツを絞ってみたりとそういうったことも楽しかったです。フルーツ、野菜の奥深さに日々惹かれています。
これからは、春夏秋冬それぞれの季節に合わせた旬の素材を使ったレシピや体調別に効果的なレシピなどより知識を深めてもっと学んで実践して行きたいと思っています。
Voice 3
30日間、1日も欠かさずグリーンスムージーを摂るということが初めてだったが、毎日楽しく続けることができた。
これまでのグリーンスムージー生活と比較すると、
・日記をつけることで、自分の体調を振り返りながらレシピを考える意識が出てきた
・毎日続けることが習慣として定着して
・グリーンスムージーを摂ることだけでなく、その他の要素(その日の光度や食事内容、抱いた気持ちなど)も健康な毎日を過ごす上では大切ということに気付けた
など新たな気付きとして得られたと思います。
また、30daysチャレンジと並行して、インストラクタートレーニングの検定の準備をしていたため、"自分で好きに作ること”と”人にグリーンスムージーの美味しさを伝えること”の両側面で学び、知識を深めることができたので、これから多くの人に良さを知ってもらうために活動していこうと具体的なイメージが湧いてきたのもよかったです。
自分の体験を通して得たことを言葉にして、今後お伝えしていけるようにがんばりたいと思います。本当にグリーンスムージーが大好きだというのを実感しました!