Green Smoothie公式サイト
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog

Finally, a healthy realistic habit

4/24/2020

 
画像
グリーンスムージーマスターコースONLINE 2020春期へのお申し込みは、5月5日まで。

{グリーンスムージーマスターコースで手に入れる5つのこと}

2. ついに、挫折せずに続けられる習慣になる。

健康にいいと分かっていても、本当は毎日飲みたくてもなかなか習慣にならない、一時期飲んでいたけれど定着しなかった。
グリーンスムージーだけでなくどんな習慣でも続けるのが一番のチャレンジです。

私自身が究極の三日坊主なので、誰よりもその気持ちは分かるつもりです。

続けて習慣になるには、いくつかの要素が必要です。
・食習慣なら、第一においしいこと。
・手間がかからない、面倒ではない。
・続けたくなる理由がある、変化がある、結果が出る。
・そして、生活の一部になるための仕組みづくり。

最初の3つは、グリーンスムージーという習慣がそもそも続けやすい理由ですが、
マスターコースでは、4つ目の仕組み作りを行います。

30日間グリーンスムージーを飲む課題”Green Smoothie for 30 days”に取り組んでもらいます。
終わる頃には、必ず生活の一部になっています。

30日間、初めは課題が出たからと何とか取り掛かります。
ちょっと大変だなと思いながらも続けていると、グリーンスムージーづくりがどんどんうまくなってきます。
続けていると何となく体調がよくなってきて、普段の食事にも影響が出てくるかもしれません。
中にはどうしても作れない日もあります。
飲めなかった次の日は、何だかいつもと違うと感じるかもしれません。
そうして続けた30日。
課題を終えて、もう次の日から飲まなくてもいいのに。
自然と朝になったら冷蔵庫からグリーンとフルーツを取り出して、スムージーを作り始めているはず。

どんなに体によいとされていることでも、続けられる、現実的な健康習慣しか意味がありません。
30日が終わる頃には、生活の一部に。


グリーンスムージーマスターコースONLINE 詳細・お申し込み▷●

コメントの受け付けは終了しました。
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog