Green Smoothie公式サイト
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog

GS4W Special Contents: Healthy Eating Vol.1

5/25/2018

 
Green Smoothie 4 Weeksは第3週の終盤に突入!

皆さんはどのような変化を感じていますか?

グリーンスムージーを続ける中で、よく聞かれる変化として「味覚や趣向が変わった」「旬のものに敏感になり始めた」「よりナチュラルな食事に興味を持ち始めた」​というような声があります。

これは、グリーンスムージーに使われる自然なフルーツの甘みや無添加な味わいに慣れてくると起きる現象で、そのほかの食事の内容にも自然と関心が高まってきます。食事の内容を見直したいという方におすすめしたいのが、ローフードとロースイーツ。グリーンスムージーと同じように生の野菜やフルーツに加えて、ナチュラルな調味料を使ったシンプルな調理法が特徴。旬の素材の生きたエネルギー恵みを最大限にいかした食事法です。

春夏は特にローフードとロースイーツが始めやすい時期。取り入れると、軽やかなからだとクリアな思考を体感できるのが最大の魅力です。グリーンスムージーをきっかけに、食生活全般を見直してみませんか?

ヘルシーイーティングのコンテンツでは、2回にわたり初心者向けのローフードとロースイーツのレシピをご紹介します。

Green Smoothie 4 weeks 中に特に強化してほしい「オメガ3」。なぜなら、ダイエットの強い味方だからです!オメガ3は、中性脂肪やコレステロールを減少させて血液をサラサラにしてくれることが知られています。結果として、血流が改善されて代謝がよくなり、脂肪が燃焼されやすくなるのです。

良質な油分は私たちのからだにとって必要不可欠なものですが、どんな種類をとるのか、またそのバランスが大事です。オメガ3は、現代人には不足しがちな脂肪酸です。アマニ油、ヘンプシード、くるみ、青魚などに含まれます。オメガ3は加熱するとすぐ酸化してしまうので生のまま食べるのがおすすめです。

第一回目のレシピは、甘いものを食べたくなった時にぴったりの「くるみカカオデーツ」です。オメガ3豊富なくるみをミネラル豊富で自然な甘みのデーツにサンドした、簡単に作れるおやつ。カカオニブ​も一緒にサンドすると、チョコ好きも大満足のロースイーツです!
画像



​
​*くるみカカオデーツ*

​{材料}
デーツ 1粒
くるみ(生) 1/2個
カカオニブ 適量

{作り方}
1 デーツは縦半分に包丁で切り込みを入れる。種がある場合は取り除く。
2 切り込みを開いて、くるみとカカオニブをサンドする。

※デーツはなるべく柔らかいタイプを使ってください
※くるみはローストしていない生ナッツがおすすめです



コンテンツ提供:仲里園子  (シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ)
​Profile:
グリーンライフホリスティックアカデミー主宰。2009年に日本で初めてのロースイーツ専門店シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフを立ち上げ、グリーンスムージーを日本に紹介。ローフードやグリーンスムージー、ナチュラルライフスタイルの書籍の執筆、レシピ監修等を行い、心地よく無理のないホリスティックなライフスタイルを提案する。2014年に世田谷区用賀にカフェTree of Lifeをオープン、ローフードやロースイーツが学べるスクールの他に、ヨガやライブなどのイベントも行っています。
Website:

http://www.greenlifeholistic.com/
http://www.shalimardelatefutefu.com/

Green Smoothie 4 Weeks中に、ロースイーツのお茶会を開催します。

*Full Moon Market 満月のお茶会*
ロースイーツをお茶とともに楽しむ「月のお茶会」を開催します。
テーマは「初夏のロースイーツ」。レモンをふんだんに使った初夏の甘酢っぱいタルトオシトロンのほか4種の宝石のようなプチフールなど。
スイーツのフルコースのように、初夏の爽やかな季節をイメージしてパティシエがつくったロースイーツをお楽しみください。


{メニュー}
▷初夏のフルーツスープ
▷4種のプチフール
 *キャラメルなつめ
 *ポムキャラメルショコラ
 *プティプロヴァンス
 *ショコラフレーズ
▷タルトオシトロン

※メニューは仕入れなどの状況により変更になる場合があります。
※満月のお茶会は予約制となります。

6/1(金) 13:00-14:00、6/2(土)14:00-15:00
参加費:​2,592円
今月のメニュー&ご予約▶︎​◯
画像

ロースイーツ、ローフードに興味がある、かんたんで美味しいレシピをもっと知りたいという方のためのGreen Life Holistic Academyのロースイーツ、ローフードの初級クラス。

​*ロースイーツデイリーコース*
◎集中クラス【土曜】
6/16(土)【残席わずか】
時間:10:00〜17:00 (休憩含む) 
受講料:24,300円(材料費、消費税込)
詳細&お申し込み▶︎​◯

「ロースイーツデイリーコース」は、かんたんに作れて日々の生活に取り入れたいヘルシーなロースイーツに特化したクラスです。
ロースイーツが初めての方からおいしいレシピのヒントを求めている方まで幅広く受講していただけます。基本のお話から応用の効くバリエーションまで盛りだくさんの内容で、リピートして作りたくなる簡単でおいしいとっておきのロースイーツをご紹介します!

素材選びのコツ、甘味の使い方、味覚の法則などを理解することにフォーカスするクラスのため、単にレシピを覚えるにとどまらず、ご自身でレシピ開発をするスキルが身に付きます。なるべく旬の素材を使い、最小限に手を加えて作る方法、日本人好みの軽い食感の出し方などについてもお伝えしていきます。
参加者はデザートプレートなどの簡単な仕上げをします。


​*ローフードデイリーコース*
◎集中クラス【水曜】
​ 7/11(水) 【残席わずか】
​時間:10:00〜17:00 (休憩含む) 
受講料:24,300円(材料費、消費税込)
詳細&お申し込み▶︎​◯

「ローフードデイリー」は、日常にローフードをたのしく取り入れるヒントをお伝えするクラスです。
大切にしているのは旬を取り入れること。健康のためにローフードだけの食生活を目指すのではなく、どうすればいつもの食事に取り入れやすいかにフォーカスしたクラスです。毎回テーマに沿って楽しく学んでいただけます!

レッスンはデモンストレーション形式ですので、メモをとったりしっかりと大事なポイントを理解することができます。

コメントの受け付けは終了しました。
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog