Green Smoothie公式サイト
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog

Seasonal Smoothie Recipe: August

8/14/2019

 
お盆休みまっただ中。
今年は涼しいところへ避難している人が多いようです。
遠出していなくても、人や車の通りが少ないいつもの街並みはなんだか時間がゆっくりに感じます。

暑さのピークを乗り切るために、重いすいかを抱えて帰っては毎日すいか入りのスムージーを飲んでいます。

今年は幸せなことに、桃をいただく機会が多かったのでスムージーにも使ってみました。
桃のようなちょっと特別な果物を使うときに注意したいのは、さっぱりと仕上げたいために水を入れすぎると薄まった味になってしまうので、果汁が多い果物と合わせること。
ほとんどが水分のすいかとグレープフルーツと合わせたら、さっぱりとさらさら、でも桃が濃厚に味わえるスムージーに仕上がりました。
すいかと合わせたいグリーンは、赤い色を邪魔しない淡い色の葉やハーブです。
画像
真夏のバジルスムージー
出来上がり量:約800ml

■バジル 3枝
●すいか 1/12切れ(400g程度)
・桃 大1個(皮をむいて種を取り除く)
・グレープフルーツ 1個(薄皮もむいて種を取り除く)

・水 なし
以上の材料をブレンダーで混ぜ合わせる

バジル、すいかの栄養価▷Farm to Smoothie 19


長野グリーンスムージー クレンズリトリート
夏の疲れた体を癒しに初秋の長野へ。
9/21-23(2泊3日)
詳細・お申し込み▷●

コメントの受け付けは終了しました。
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • About
    • グリーンスムージーとは?
    • 公式サイトについて
    • レシピ >
      • 基本のレシピ
      • 作り方と飲み方
    • スムージーブレンダー
    • グリーンスムージーの本・ボトル
    • よくある質問
  • Workshop
    • ワークショップ開催スケジュール
    • ベーシック講座
    • マスターコース
    • オフィシャルインストラクター
  • Official Shop
  • Press
  • Business
    • 講座・ケータリングのご依頼
    • 登録商標グリーンスムージー®について
  • Contact
  • Blog